不定期更新 気になった武将や人物について取り上げたりおんj中心にまとめたりします

    タグ:毛利輝元

      mixiチェック

    吉川元春の3男として生まれ、幼少期はうつけと称され勝手に他家の養子になろうと画策して両親を悩ませたという問題児。小早川隆景の死後、毛利家の首脳陣が代替わりする中で毛利家存続をかけて行動し、徳川家康に内通して関ヶ原の戦いでは毛利軍を押しとどめ東軍勝利に貢献するも、肝心の毛利家は大減封をうけてしまい、毛利家の大戦犯に・・・。

     

     


    pk0948
    「信長の野望・新生PK」でついに新グラ!




    毛利家を守ったといえばそうだし、西軍敗北の原因と称されたし、関ヶ原の戦い関連では最も毀誉褒貶の激しい人物でしょう。ただ、近年の広家の研究は毛利家のために奔走する忠臣というよりは、毛利家から独立し家格上昇を目指す、どちらかといえば私利私欲に走る人物だったのではないか・・・と考えられるようになってきました。

     

     

    【吉川広家  輝元さんは動かない―。】の続きを読む

      mixiチェック

    中世の日本においての僧侶の存在。武士の世界において、僧は出家して俗世を離れており、中立的存在として捉えられるケースが多く、また命のやり取りをする日常では武士たちは死後の世界を今以上に気にしていました。そういったわけで、戦争の講和には度々対立するもの同士と関係のある僧が仲介に入って和睦というケースが多かったようです。

     

    戦国時代には大名たちが講和専属の僧侶を雇うようになり「外交僧」という概念が生まれるのですが、その代表例といえばやはり毛利家の外交僧・恵瓊の存在でしょう。







     

     

     2017-11-24-19-38-06

    【安国寺恵瓊  運命(さだめ)じゃ・・・】の続きを読む

      mixiチェック
    mitunari




    1: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 07:49:48.30 ID:gSnPXSl00
    徳川に圧勝できる力なんて無かったやろ

    2: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 07:50:26.81 ID:tOm1U6Mg0
    チームがバラバラじゃねーか

    4: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 07:50:43.65 ID:lFhy/f0j0
    正当性も徳川にあるし

    引用元: ・毛利はともかく宇喜多、小西、大谷、島津と知勇兼備の大大名が揃ってたのになぜ簡単に負けたのか??

    【【なんGまとめ】毛利はともかく宇喜多、小西、大谷、島津と知勇兼備の大大名が揃ってたのになぜ簡単に負けたのか??】の続きを読む

      mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2022/08/23(火) 09:18:53.11 ID:CaaSM6vy0
    尼子とか宮部継潤、南条元続くらいしか知られてないよな
    因幡武田とか無名すぎる

    2: それでも動く名無し 2022/08/23(火) 09:19:44.23 ID:CaaSM6vy0
    山名豊国と山名祐豊も別の家やったんかってなるし

    引用元: ・戦国時代においての山陰の影薄すぎやろ

    【【なんGまとめ】戦国時代においての山陰の影薄すぎやろ】の続きを読む

      mixiチェック

    関ヶ原の戦いによる敗戦により西軍の総大将・毛利家は中国8か国から防長2か国に大減封されました。しかもこれは関ヶ原の戦いで家康に密かに内通し西軍の敗北の一因にもなった吉川広家に与えられたもの。広家の機転で毛利家は改易を免れたものの、毛利家中からすれば「あいつのせいで・・・」と思って人間も多いことでしょう。さらにさらに、領地の明け渡しを巡って、新領主からは既に徴収していた年貢の返還まで迫られていました。

     

     

    領地替えにおいて年貢の二重取りは禁止。となると新領主の年貢の請求先は必然的に毛利家となるのです。その総額、実に156万石。減封になった結果、毛利家の領地は30万石を切る訳で、年貢の支払いどころか家臣たちを養うことすら困難な状態だったのです。今まで徴収する側だった毛利家は一転重い取り立てに苦しむことに。とはいっても毛利家が蓄えた資産は先の戦争に使ってしまい、無い袖は振れない。

     

     



    d10ea78c755e6a2b472d1087003accbf

    【大名やめたい   毛利輝元の逸話】の続きを読む

    このページのトップヘ