ニワカ歴史オタが語る雑記【マイナー戦国武将解説】

    不定期更新 気になった武将や人物について取り上げたりおんj中心にまとめたりします

      mixiチェック

    2020年にリメイクされたディズニー映画「ムーラン」は非常に不評でした。本作は4世紀

    頃の中国を舞台とする「花木蘭(ファ・ムーラン)」の物語を元に作られたオリジナル作品。ディズニーが東アジアの市場を見据えて制作されたものですが、現在の米中の緊張関係と共に、中国への忖度が過ぎる(+ウイグル問題)として脚本とか以前の場外乱闘を引き起こした問題作となってしまいました。

     





     

    ムーランの原作となったのが、北宋に記された漢詩「木蘭辞」。原文と意訳はざっとこんな感じです。

     

     

     

     

     

     

    喞喞復喞喞  嘆きの声が聞こえる

    木蘭當戸織  ムーランは戸口の機織り機に佇む

    不聞機杼聲  しかし機織機の音は聞こえない

    唯聞女歎息  ただ彼女のため息だけが聞こえる

    問女何所思  彼女に問う、何を思うか

    問女何所憶  彼女に問う、何を憶すのか

    女亦無所思  彼女は言う、何も思わない

    女亦無所憶  彼女は言う、何も憶さない

     

     

     

     

     

    昨夜見軍帖  昨夜、軍からの手紙を見た

    可汗大點兵  今、国にはたくさんの兵が必要だ

    軍書十二巻  軍書は十二巻に及び

    巻巻有爺名  巻物という巻物に父の名がある

    阿爺無大兒  しかし父に替わり出陣する息子はいない

    木蘭無長兄  ムーランに兄はいないのだ

    願爲市鞍馬  願わくば私が馬に鞍り

    從此替爺征  父に替わり出陣する

     

     

     

    東市買駿馬                東の市で駿馬を買い

    西市買革薦                西の市で鞍を買い

    南市買轡頭                南の市で轡を買い

    北市買長鞭                北の市で長鞭を買う

    旦辭爺孃去                翌日、父母に辞して家を飛び出し

    暮宿黄河邊                その日の夕暮には黄河のほとりで野宿する

    不聞爺孃喚女聲         両親が娘を探す声はもはや聴くことはできない

    但聞黄河流水鳴濺濺  ただ黄河の水流が嘆くのみ

    且辭黄河去                やがて黄河を離れ

    暮至黒山頭                暮に黒山の頂に至る

    不聞爺孃喚女聲    父母はムーランを呼ぶが彼女の耳には届かない

    但聞燕山胡騎鳴啾啾  ただ燕山の兵士たちの声が聞こえるのみ

     

     

     

     

    萬里赴戎機  遙か遠く、戦場で

    關山度苦飛  関山超えに苦労する

    朔氣傳金木斥 銅鑼と拍子木は寒さを伝える

    寒光照鐵衣  かすかな冬光が鎧を照らす

    將軍百戰死  将軍は戦いに次ぐ戦いで死に

    壯士十年歸  将軍に代わり指揮をとったムーランは十年の戦の末に勝利する

    歸來見天子  帰国して国王に謁見すると

    天子坐明堂  王は宮殿で出迎えた

    策勳十二轉  王に褒美は言うに及ばず

    賞賜百千彊  数えきれないほどの褒美を賜った

    可汗問所欲  国王が問う「どの官職につきたいか」

    木蘭不用尚書郎  しかし木蘭は官職の地位を求めなかった

    願馳千里足  願わくば千里先の

    送兒還故郷  故郷へ私を帰らせて頂きたい、と

     

     

     

     

     

    爺孃聞女來  両親はムーランが帰ることを聞き

    出郭相扶將  喜びあいながら郭の外まで出迎える

    阿姉聞妹來  姉は妹が帰ることを聞き

    當戸理紅粧  戸口で化粧を整える

    小弟聞姉來  弟は姉が帰ることを聞き

    磨刀霍霍向猪羊  刀を手に喜んで猪羊へ向かう

    開我東閣門  娘は東の門から入り

    坐我西閣牀  西の屋敷に入り

    脱我戰時袍  鎧を脱ぎ

    著我舊時裳  かつての我が服に着替える

    當窓理雲鬢  窓の側で髪を整え

    對鏡帖花黄  鏡に向かって化粧をする

     

     

     

     

     

    出門看火伴  戦友たちがムーランを追いかけて家の門にやってきた

    火伴皆驚忙  彼女の姿を見て彼らは皆驚いた

    同行十二年  十二年間一緒に戦場で過ごして

    不知木欄是女郎  ムーランが女だったなんて!

    雄兎脚撲朔  ムーランは言う

    雌兎眼迷離  戦場のウサギたちは雄も雌も共に疲れ果て

    兩兎傍地走  皆、地面に這いつくばっている

    安能辨我是雄雌  男女の違いなど分からないものだよ、と

     

     

     

     

     

    老いた父に代わりムーランが男装して出陣し、遠く敵の北狄を討つというストーリーはそのままに、アニメと原作ではリー将軍の生死、途中でムーランが女だとバレるなど一部脚色がされています。

     

     

     

    いずれにせよ中国では親孝行の代名詞のように語られる「ムーラン」の物語ですが、これムーランが駆け抜けた時代の裏事情には、何故ムーランが皇帝から高位の誘いを断ったのか凄まじい理由があります。

     

     

     

     

     

    【古代中国究極の法「子貴母死」】の続きを読む

      mixiチェック

    親子兄弟相克の末殺し合いに発展する戦国時代ですが、それと同じくらい親子関係が良好な戦国武将もたくさんいます。ただそういう親子関係がいい人に限って、どちらかの死が残された方に与える影響が大きく、それが他殺ともなれば向かうヘイトはすさまじいものになります。

     

     

    例えば、九鬼嘉隆・守隆父子の例。この時、嘉隆は娘婿で側近の豊田五郎衛門の提言で切腹するのですが、本当は守隆が父を家康に取りなして助命してもらう算段であり、五郎衛門が自分の失策を隠すために嘉隆を切腹させたことが分かると、守隆は五郎衛門を捕らえ日本史史上最も苦痛な鋸引きの刑に処してしまいました。

     

     

    さぁて今回はあの有名な親子・伊達輝宗・政宗の父子の例。そしてその悲劇に居合わせたというか悲劇を創り出した張本人の二本松義継に関するお話です。

     

     

     


    ooutis3

     

    【二本松義継 儂ごと撃たれた男とその末路】の続きを読む

      mixiチェック

    何度も主君を変える者を変節漢と呼び、終身雇用の昭和の時代ではそのような戦国武将は嫌われる傾向にありましたが、今や人生のうちに何度も転職して当たり前の時代、藤堂高虎のようなキャリアを重ねる戦国武将は光が当たるケースが増えてきました。

     

    キャリアを重ねることでより強い大名からヘッドハンティングされるチャンスが高くなり、それは結局徳川家の結構いいポジションに治まることを意味します。

     

     

    戦国時代の水軍・海賊をイメージせよと言った時、村上水軍・九鬼水軍はすぐに思い浮かびますが、徳川家の水軍といったらパッと思いつきませんよね。元々徳川家は水軍を持っておらず他家からヘッドハンティングしてきたのですが、その筆頭が今回紹介する向井正綱です。

     



    mukai

     

     

     

     

    【向井正綱 人生大時化也】の続きを読む

      mixiチェック

    信長は相当な甘党で有名。それまでは栗・干し柿・瓜の果実に加えて、穀物発酵から作水あめぐらいしか甘味がなかった日本に、戦国時代は南蛮貿易により海外から新たな甘味が登場します。サトウキビの栽培・・・というのは江戸時代に入ってからの話なのですが、とにもかくにも戦国時代に日本に甘味の種類が一気に増加した糖類革命が起きたのです。










    【砂糖プレゼント大作戦   長宗我部元親の逸話】の続きを読む

      mixiチェック

    映画公開から2週間ほどたってから映画「信虎」を見てきました。昨今では絶滅危惧種となってしまった時代劇、それも集客数の見込める戦国時代ということで、一部の間で話題になってきましたが、今回はその感想をば。

     

     

     


    16b229322942620680335baed4b3f42c



     

     

    一応ネタバレ要素含むので未視聴の方は注意を。

     

     

     

     

     


     

    【映画「信虎」を見てきたので感想】の続きを読む

    このページのトップヘ